以前から美容系動画、メイク動画はよく見ていました。
10年位前?ですかね。今ほどYouTubeが世に浸透してない頃、たまたま見た「みんなのメイク」っていう(クソ重い)サイトで人様のメイクが見れると知った時、革新を覚えましたね。

おぉっ!これは楽しいと。見ているだけでもキレイに(なった気分に)なるぞと!
プロ・アマ問わず、人様のメイク動画は楽しい。
「みんなのメイク」時代は、動画の中の人もモデルとかセレブみたいな人がやってたと思うのですが…。今やごくごく普通の人でも出ちゃう時代なんですね。
みんなGoogle社にまんまとノセられてるぞー!笑
で、YouTubeが世間に浸透してきてからは、普通にYouTubeの検索で「アラフォーメイク」とか「プチプラメイク」とかで検索してみてたんですけどね。
最近、わたし的に空前絶後のヒット動画を発見してしまいました。
ご存知の方も多いと思いますが
「元美容部員の和田さん。」
この方のメイク動画にこの夏、夢中になりました!
なぜこの和田さん。にたどり着いたかと申しますと、 この歳になってもまだ自分の顔を盛る(メイクで)ことをあきらめきれないからです(あがきとも言う)。
というか、この歳になったからこそ、とも言えますかね。
アイライン引いて、アイシャドウ塗って、まつ毛持ち上げて(年代物のまつ毛くるん使ってます)、マスカラ重ね付けして…コテコテに塗り固めていけば行くほど、汚くなる…四十路のやつれ顔。
私はもともと濃い顔なので、どこもかしこも塗りすぎると、もうホント「化粧濃いよね…」って感じになっちゃうんです。
一点だけ、どこか盛りたい。
しかも、色物でなく…となると、まつ毛にたどり着くんですよ、ポイント押さえるとこって。
まつ毛関係いろいろと手を出してきたけれど、「つけま」には踏み切れなかった過去。
これまでの人生、まつげパーマをしたり(金属アレルギーでかぶれた苦い思い出)したことはありましたが、もう今ほど「つけま」が一般化したころには、私はいいお歳でしたので…なんとなく乗り切れぬまま。
何度かチャレンジしたことはあったんですけどね。でも、実際につけて外出は恥ずかしくてできぬという状態で、ずっとマスカラ頼りではありました。
エクステもまつげパーマ同様の結果になりそうだし、何より維持費がかかる!
美容院ほどのお金をかけて、エブリディまつ毛を盛る必要(と気力)はないですから。
「つけま」へのハードル(気持ち面)がガクンと下がった動画
そんな四十路のわたくしですが、 なんだか、今年、無性につけまってみたくって。
つけまつ毛に関する動画やサイトをよく見たんですけど、この元美容部員の和田さん。のつけま動画で私に革命がおこりました!
できる!きっと!できる!たぶんできる!と。
もう本当におススメなので、年代問わず、つけまつ毛に興味はあるんだけど…ためらっているという方には絶対に見ていただきたい!

この品のよい話し方。もうとっても好きです。
そして面白い!カックーンのくだりとか笑
私、しっかりと作りこんだナチュラル(風)メイクより、こういった「やる気に満ちたBAさんの作りこんだ感じのメイク」が大好きなんです!
たまに百貨店に行ったとき、遠巻きにじーっと観察してます(怖い)。
おいそれとカウンターに近づけない、(みすぼらしい)今の私。
和田さん。元美容部員だからといってデパコスを推すでもなく、100均のつけまを実際につけてくれてるんですから、もう好感度爆上がりです。
この動画を見て、妙に「できる!」と自信が沸き上がり…
ドラッグストアとダイソーはしごして、つけま用のりとクロスタイプのつけま3種類を買ってきました!
和田さん。おススメのつけまのりは黒タイプです。
透明になるタイプもあります(私は透明タイプを買いました)
つけまつ毛にセットになってるのりもあるけど、以前やった感想としては“使えません”!
DUPの買ったほうが絶対にいいと思う。
結果から申し上げますと。
四十路のつけま、大正解です!!(大興奮)
最初だけ何度か練習して、友人との約束の際に実装して出かけましたけど、つけまだって全然ばれませんでしたよ。
不自然さはなかったということです。マスカラなしで!
それよりも、ぼそぼそ感もなくて(いつもはマスカラかさね付けでヒジキ)だったのが、自然~に盛れた感じだったので、気づかれなくて逆にうれしい。
じゃあ、そんなに変わってないんじゃないの?と疑心になりますけど、帰宅後びりっとつけまを取ったらですね…「やっぱ、違う」と思いました。
あり、なし、だと違う。かなり。でも自然。
ここで、つけまビフォーアフターの様子でも、個人が特定されない目元だけの画像だったらアップしたいんだけど…。
いちおう自撮りで撮ったものの、普段、自撮りに慣れてない我々世代の自撮りって恐ろしくクオリティ低くて、それはそれは…

心の×ボタンをそっと閉じました(爆)。
(インカメで撮った画像って、ものすごい青緑っぽく映ってるんですけどなんでかしら。。。不気味でした←)
もう心の中のメモは、和田さん。メモでいっぱい(笑)。
和田さん。動画、ほかにももうーーーツボがいっぱいありすぎて、いちいち目からうろこなんです。
パウダーの塗り方とか、眉毛の書き方のポイントとか、本当に勉強になります。
和田さん。先日27歳を迎えられたということで、え~~~私より○○歳も下なのに、しっかりとされてまして、本当に私のメイク師匠という感じです。
和田さん。のおかげで、今年の夏、私のメイク技術アップしました。ありがとうございます!!
コメント