加齢に伴ってアクセサリーの必要さを感じるようになりました。
アラフォーからアラフィフ、だんだんと顔の寂しさを感じてしまい、耳元にアクセントが欲しいけど、金属アレルギーなのでなんでもつけられるわけじゃなく。
でも欲しい!という無限ループにはまっております。
私の金属アレルギー遍歴
私が初めて金属類にアレルギーを起こしたのは、19歳の時でした。
高校卒業直前に開けたファーストピアス。そこから今の悩みは始まったものと思われます。
最初に開けた時は、繁華街のピアスセンターで4,000円ぐらいのチタンピアスを購入して開けてもらいました。

1か月くらいでファーストピアスは卒業し、その後は安物のピアスをとっかえひっかえ。
穴も一つじゃ満足できずに、2つ目、3つ目と増やしていくという笑。
3つ目の時は自分で安全ピンで開けましたよ(汗)。

若気の至りとはいえ、あの頃の私ってほんと…アホでしたねぇ笑。
安物のコーティングの適当なピアスをたくさんしていたものだから、きっとニッケルなどの金属が、知らず知らずのうちに体内に蓄積されて、MAXになってしまったのでしょう。
突然全身が湿疹だらけになってしまって。
そのころはあまり金属アレルギーっていうのが世間的に普通に「あること」とされてなくて、皮膚科を受診しても、普通の湿疹に塗るかゆみ止めとか炎症止めみたいな薬しかもらえず。根本的な治療にはなってなかったです。

ピアスが原因だなとはっと気づいたときには、ピアスの穴から膿が出てきて下に垂れてる状態でした。もうそこからピアスは断念。現在に至ります。ピアスの穴は、跡は残っていますけど、完全にふさがっています。
冠婚葬祭で耳にパールが欲しい時は、それなりのお値段のイヤリングをつけているので、カブれはしませんが、プチプラなアクセサリーは全然つけることができません(なんども失敗している)。
数年前、そんな思いを払拭したくて、ネットで探しまくって、アレルギーフリーなアクセサリーを買いました。
私の場合、血液検査をしたことにより、確実に「ニッケル」と「パラジウム」がアレルゲンになっていることはわかっていたので、ニッケルフリーのものを試しに2つほど買ってみました。
本当にカブれなかったニッケルフリー商品
見た目にニッケルが入ってるかどうかなんて、もちろんわかりませんが、身体につけてみたら一目瞭然。
これまで何度も安物のアクセサリーをつけてカブれていた耳たぶや手首がまったく反応していません。身体は正直だー!!
耳元はやっぱり何かがあったほうがいい。顔が華やかになります。っていうか、ないと格好がつかないというか…。
デメリットとしては、まず店頭では探せないという事ですね。
ニッケルフリーを謳っている商品を扱っているネット販売じゃないと探せない。
そしてデザインがやっぱり少ない…。
本当にGUとかの安い、もろファストファッション!みたいなアクセサリーをつけられたらいいのになぁと思います。
今は大丈夫でも、今後アレルギーになる可能性もあるので、ある程度の値段のモノがいい
私はもともとがアレルギー体質が強い面があるので、安物ピアスで突然アレルギーが起きることがなくても、きっとプチプラのニッケルメインなアクセサリーをつけ続けていたら、どこかで金属アレルギーが発症していたと思います。
よくバケツの量にたとえられますよね、アレルギーの発症って。その人が持ってるバケツの大きさは、人それぞれで、容量が大きければアレルゲンが体内に入ってきてもある程度は大丈夫で、でもバケツの大きさが小さい人は、満タンになる量があっという間にきて、満タンになるとドバッとあふれてしまう➡アレルギー発症、っていうのが、やっぱりあると思うんですよ。
だから肌につけるものは出来るだけ、コーティングがしっかりした、ある程度のお値段のものがいいと思います。
身に着けられるものがある、おしゃれの幅が広がるというのは、やはり気持ち的にアガりますよね。

しっかりとメイクをしたお顔なら、やっぱりアクセサリーは必要だなと思います。
できればもうちょっと、値段のするもので、年齢に見合った、大人のおしゃれを追求したい今日この頃です。
コメント